• 代表挨拶
  • 概要
  • 沿革
  • SDGs宣言

代表挨拶

代表挨拶 代表取締役 川崎 拓馬

当社は創業以来、空調設備の設計・施工・保守を通じて、お客様に快適な環境を提供することを使命としてまいりました。技術やニーズが日々変化する中で、私たちは常に柔軟な対応を心がけ、お客様のご要望に寄り添う、「お客様ファースト」の姿勢を大切にしています。

また、会社を支えるのは「人」です。社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、互いに成長できる職場づくりを推進することで、お客様により良いサービスを提供できると考えています。

私たちの仕事は、技術だけでなく「信頼」があってこそ成り立つものです。お客様、協力会社の皆さま、そして地域社会とのつながりを大切にし、義理と人情を重んじながら誠実な仕事を続けてまいります。

これからも「信頼される企業」として精進し、より良いサービスを提供してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 川崎 拓馬

概要

社名
有限会社 川崎空調技研
代表者
川崎 拓馬
所在地
〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井349−1
創立
1980年8月(設立平成2年4月)
従業員
9名
資本金
500万円
事業内容
空調設備工事(空調機器の仕入れから対応可)
※一般家庭用/業務用 両方
※業務用:飲食店/美容院のような店舗、
工場のような大規模な工事も可

沿革

1980年8月
川﨑久男が独立開業し、創業
1982年4月
つるさき食品との取引を開始
1985年4月
日機愛媛との取引を開始
1990年4月
有限会社川崎空調技研として法人登記
2023年10月
川崎拓馬が代表取締役に就任

SDGs宣言

当社は、「誠実で一生懸命な仕事が信頼を生む」との経営理念のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、地域課題の解決、および持続可能な社会の実現に努めてまいります。

有限会社川崎空調技研 代表取締役川崎拓馬

重点項目(ターゲット2030)

  • 安全・確実な空調工事

    空調設備や衛生設備の設計・施工からメンテナンスまでシームレスに対応し、お客さまの様々なご要望に信頼の技術でお応えします。

    主な取り組み

    • ・品質管理・安全管理の徹底
    • ・工期の厳守
    • ・有資格者の配置
    • ・施工技術の向上
  • 働きがいのある職場づくり

    社員同士がお互いを尊重し合い、自己研讚に取り組むことで、働きがいのある、人間らしい仕事ができる職場環境を目指します。

    主な取り組み

    • ・1on1ミーティングの定期実施
    • ・キャリア開発の支援
    • ・職場環境の改善
    • ・ワークライフバランスの実現
  • 環境に配慮した事業活動

    環境性能に優れた空調設備の施工・保守に取り組み、工事で発生する廃棄物の分別・リサイクルを推進し、環境負荷の低減を図ります。

    主な取り組み

    • ・省エネ・再エネ設備の普及
    • ・廃棄物の削減・分別管理
    • ・資源の再利用
    • ・環境問題に関する研修実施
  • コンプライアンスの徹底

    全役職員が関連法令や社会規範を厳守し、取引先との公正な取引に努め、地域の皆さまから信頼される企業を目指します。

    主な取り組み

    • ・法令遵守の徹底
    • ・社内ルールの整備
    • ・お客様情報の厳正管理
    • ・公正な取引の励行